ニュース

かこさとしさん復刊絵本 サンプル展示&一部好評販売中

2023.11.13

かこさとしさん復刊絵本 サンプル展示&一部好評販売中

かこさとしさんの人気絵本『からすのパンやさん』刊行50周年を記念し、現在入手困難となっているかこさんの名作絵本5タイトルをオンデマンド印刷で復刊し、2023年11月1日(水)よりhonto本の通販ストアにて販売されています。

販売情報

販売期間:2023年11月1日(水)00:00~
販売商品数:全5点
販売特設ページURL:https://honto.jp/cp/netstore/2023/kakosatoshi

復刊される5タイトル紹介

2018年に92歳で亡くなられるまでに、600点余の著作を世に出してきたかこさとしさん。残念ながら今は手に入らない絵本もあり、復刻を望む声が寄せられています。
かこさとしさんの代表作『からすのパンやさん』が今年、刊行50周年を迎えたことを記念し、珠玉の作品の復刊が決定しました。

①『まほうのもりの ブチブル・ベンベ』(偕成社/初版発行:1986年)

<あらすじ>
黒い森にすむブチブル・ベンベは、子どもたちを動物にかえてしまう、こわい魔法使いでした。野原で花を摘んでいたケリーちゃんも、よぼよぼやぎにかえられてしまいました。友だちのハンスくんが森に助けに向かいます。かこさとしさんがドイツで聞いたお話がもとになっています。

②『コチコチやまの とこやさん』(偕成社/初版発行:1984年)

<あらすじ>
コチコチやまのさるが、床屋さんを始めました。のねずみやかにやりすが、次つぎにやってきますが、みんなにうまく言いくるめられて、なんだかちっとも 、もうかりません。でもそのうち、床屋さんのよい噂がみんなに伝わって!

③『こぶた四ひき ちんちろりん』(偕成社/初版発行:1986年)

<あらすじ>
元気な四匹のこぶたたちが、初めての誕生日に、牛のおじさんとおばさんのうちに招待されました。ごちそうを食べて、それぞれ素敵なプレゼントをもらって帰る途中、「アオー!」とおおかみが歯をむいて出てきました。さあ、大変!

④『いやだいやだの きかんぼ ひよこ』(偕成社/初版発行:1988年)

<あらすじ>
ツピティは、四角いたまごからうまれたヒヨコ。両親のいうことを聞かない、友だちと遊んでもつまらない。「わたしはヒヨコじゃなくてお嬢様よ」と自由を求めて家出してしまいます。チェコスロバキア(当時)の人形劇をもとにできたお話。

⑤『きれいなかざり たのしいまつり』(福音館書店/発行:1987年)

<あらすじ>
鳥やチョウたちがきれいな飾りをもって飛んできます。虫やカエルが音楽を奏で、人形たちも笑っています。てっぺんから根っこまで、動物やおもちゃたちが飾りつけをしている大きなモミの木。ふしぎでたのしい木が全ページにわたって描かれます。

この5点の見本を、ブックハウスカフェ店頭でご覧いただけます。
また、そのうち偕成社の4タイトルは、その場でご購入いただけます!
ぜひ、貴重な機会に、お手に取ってご覧ください。
【注意事項・その他】
・販売期間は、2024年12月末まで(予定)
・「ブックハウスカフェ」ではhontoポイントの付与やご利用はいただけません。
・店頭での販売は数量限定のため、完売次第販売終了となる場合があります。

かこさとしさんプロフィール

1926年福井県武生市(現在 越前市)に生まれる。
1948年東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。民間化学会社研究所勤務のかたわら、セツルメント運動、児童会活動に従事。1973年退社した後は、子どもの本の執筆に携わる。また児童文化の研究者でもある。
作品は、物語絵本、科学・天体・社会関係の知識絵本、童話、紙芝居など多岐にわたり、500点以上。主な作品に「かこさとしおはなしのほん」シリーズ、『ピラミッド』『うつくしい絵』「だるまちゃん」シリーズ、『かわ』『海』『万里の長城』「かこさとしからだの本」シリーズ、『伝承遊び考』「こどもの行事 しぜんと生活」シリーズなどがある。
1963年サンケイ児童出版文化賞大賞、2008年菊池寛賞、2009年日本化学会特別功労賞、2012年東燃ゼネラル児童文化賞、2017年巌谷小波文芸賞などを受賞する。福井県越前市に「かこさとしふるさと絵本館 砳(らく)」と、かこさとし監修による絵本の要素がいっぱいつまった「武生中央公園」がある。2018年逝去。

■オンデマンド印刷(オンデマンドブック)とは
honto本の通販ストアでは、絶版・在庫切れ等の入手困難な書籍を、高品質な印刷・製本技術で1冊ずつ製造・販売するサービスを2015年7月より展開しています。注文を受けてから製造し、最短3日で発送します。

■ハイブリッド型総合書店「honto」について
「honto」は、ネット書店(本の通販ストア、電子書籍ストア)と、丸善、ジュンク堂書店、文教堂などのリアル書店を連携させた総合書店として2012年5月にサービスを開始しました。
ネット書店とリアル書店共通で利用できるhontoポイントサービスは、啓林堂書店、戸田書店(9店舗)、函館栄好堂 丸井今井店など全国各地のリアル書店を加え、現在約180店舗で展開しています。
2023年11月現在、会員数830万人突破しており、「読みたい本を、読みたい時に、読みたい形で」提供するサービスで本を愛する人をサポートしています。
・ハイブリッド型総合書店「honto」公式サイト:https://honto.jp/
・リアル書店の在庫検索アプリ「honto with」 https://honto.jp/store/hontowith.html
・X(旧Twitter):https://twitter.com/honto_jp