展示会

くせさなえ絵本原画展 「こころのまんなかとなかぎゅー!」

展示会
開催期間
くせさなえ絵本原画展 「こころのまんなかとなかぎゅー!」

くせさなえ絵本原画展 「こころのまんなかとなかぎゅー!」

会期: 2025年6月11日(水)〜 6月17日(火)期間中無休

会場: ブックハウスカフェ ギャラリーこまどり(右奥の部屋)
【住所】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
【TEL】03-6261-6177
ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ

営業時間: 11時00分~18時00分(初日は15時から/最終日は16時まで)

在廊予定:
6月11日(水)15時~
6月12日(木)13時~
6月15日(日)
6月16日(月)
6月17日(火)
★12日(木)、15日(日)14時~ くせさなえさんによる絵本のおはなし会
※予定は変更になる可能性があります。
※詳細はくせさなえさんのSNSでご確認くださいませ。
くせさなえさんインスタグラム @sanae_kuse

初の自主制作絵本「こころのまんなか」の原画を中心に、昨年刊行されたコドモエのえほん「なかぎゅー!」(白泉社)の原画などを展示いたします。

2冊の絵本のテーマは仲直りです。
自分の気持ちとの仲直り。
見えないけれど感じるぬくもり
そこにある暖かさ
見えるもの
見えないもの
どちらも大切にしたい
自分の中の本当を、心のまんなかを
大切にしたい方に
ぜひ見て頂きたいです。

4月に発売された「しゅわしゅわ村のはじめてのおつかい」(偕成社)や「ゆびたこ」(ポプラ社)のサイン絵本、ミニ原画の販売も行います。
約6年ぶりの東京での個展となります。ぜひお越し下さいませ。

作家プロフィール

【作者】

くせさなえ

(作家さんのお名前)の画像

1977年滋賀県生まれ。
京都精華大学美術学部卒業後、
テキスタイルデザイン会社勤務を経て絵本制作に励む。
第32回講談社絵本新人賞受賞作「ぼくとおおはしくん」で絵本作家デビュー。
絵本作品に『ゆびたこ』(ポプラ社)『なかぎゅー!』(白泉社)「手話ではなそう」シリーズ(偕成社)『だじゃれかえりみち』(PHP研究所)自主制作絵本『こころのまんなか』など。最新作は2025年4月発売「しゅわしゅわ村のはじめてのおつかい」(偕成社)。

くせさなえさんインスタグラム @sanae_kuse

関連書籍

『こころのまんなか』

(発行者:くせさなえ/印刷・製本:(株)グラフィック)
2023年11月発売

書籍タイトル

ぼくは、ココ。きみの心に住んでいる。
どんな時も、ぼくのことを見てきたココ。
誰もが、それぞれの心の中に住む
もう1人の自分と生きている。
全部が君の大事な気持ち。
迷って立ち止まった時、
心の内側に目を向けて
自分自身と仲直りする事の大切さを描いた絵本です。



『なかぎゅー!』

(くせさなえ/白泉社)
2024年5月2日発売

書籍タイトル

「仲直り」と「ぎゅー」を合わせた「なかぎゅー!」は、
くせさなえさんの子育ての経験から生まれた魔法の言葉。
きょうだいや友達とけんかしてしまってお互いに素直になれないとき、仲直りをするヒントになる絵本です。
ついついイライラしてしまう大人にもきっと役立つ一冊、親子で読むのもおすすめです。