BOOK FESTA JAPAN2025 まちライブラリーサミット in 本の街 神保町
ひふみ

BOOK FESTA JAPAN2025 まちライブラリーサミット in 本の街 神保町
開催日時: 2025年9月30日(火)18時~19時半(開場17時30分)
会場: ブックハウスカフェ 2F ひふみ (ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ)
モデレーター: 礒井純充さん(まちライブラリー提唱者)
登壇者:
坂下睦子さん(東京都豊島区 カフェ里葉)
千種晃子さん(東京都豊島区 みんなのふくろう食堂)
畑川麻紀子さん(東京都北区 JimoKids)
安井広子さん(千葉県四街道市 蔵の図書館)
参加費:
■店舗参加の方 1,500円
『まちライブラリーの研究』(2,860円)込みの参加費4,000円)
■オンライン参加の方 1,000円
定員: 店舗50名/オンライン100名
対象: どなたでも
予約: 要予約
見逃し配信方法:
イベント終了後 準備ができ次第、店舗・オンラインどちらのご参加者へも、お申込みのメールアドレス宛にご案内いたします(数日かかります)。視聴期間は1か月です。
※【当日のオンライン視聴】と【見逃し配信】は別のURLになります。見逃し配信のURLは、イベント終了後にあらためてご案内いたします(数日お時間をいただきます)。
注意事項
※イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※内容は予告なく代わる場合がございます。
お問い合わせ clibrarians226@gmail.com
今年も、「まちライブラリー・ブックフェスタ・ジャパン」が9月から11月まで3ヶ月間、全国規模で開催されます。
「まちライブラリ―」とは、全国1250ヶ所以上ある民間図書館で、今も年々増加し続けています。
世界一の本の街・神保町にある「まちライブラリー@ブックハウスカフェ」では、まちライブラリー提唱者の礒井純充さんをファシリテーターに、それぞれのスタイルでまちライブラリ―を運営されている方々にご登壇いただき、「まちライブラリーサミット」を開催いたします。
書店や図書館が減少し、経済が低迷し、貧困家庭が増えている中で、私たちの生活を心豊かにしてくれる本のある場をどう作り、守り、育てていくのか、またそういう場で、貧困家庭の子どもたちへの支援はどのようになされ、本を介した人と人との交流はどのように生まれているのか―
登壇者のお話を聞きながら、社会と個々人の人生が、心的にも経済的にも、豊かになっていく道を考えたいと思います。
関連イベント
まちライブラリー Bar Time- #大人向け
- #中学・高校生におすすめ
- #講演会