ねこの日だよ!ニャンニャンニャンのおはなし会
らせん階段
ねこの日だよ!ニャンニャンニャンのおはなし会
【インスタライブ同時開催】開催日時: 2025年2月22日(土)13:00より30分くらい
会場: ブックハウスカフェ店内らせん階段のあたり (ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ)
出演: あかえだいづみさん、つがねちかこさん、ミヤザーナツさん
予約・参加費など
ご予約不要・無料です。お気軽に遊びにいらしてください。
また、インスタライブでご視聴の方は、ぜひブックハウスカフェのインスタをフォローしてみてくださいね♪
https://www.instagram.com/bookhousecafelove/
ねこ好き絵本作家のあかえだいづみ、つがねちかこ、ミヤザーナツの3名が、ねこ愛をたっぷりこめてつくった「ねこ絵本」を読みますよ〜!
参加費無料。
ブックハウスカフェのインスタグラムでもライブ配信しますので、ぜひご鑑賞ください!
プロフィール
あかえだいづみ
絵本作家、保育士。茨城県生まれ。筑波大学芸術専門学群卒業。
2024年有田川町絵本コンクール優秀賞受賞。
『ミコばあちゃん』(あのねブックス)がデビュー作。
猫が好き。推定8歳と8カ月の保護猫2匹と暮らしている。猫になって、一緒にぬくぬく猫団子になって眠りたいな、と常日頃思っている。
関連書籍
『ミコばあちゃん』
(あかえだいづみ/日本標準あのねブックス)
猫が大好きなミコばあちゃん、得意な編み物で自分も猫になっちゃった!
夜、猫たちにつられて公園へ。
猫の姿で遊ぶミコばあちゃんの前に現れたのは···好きなことを思いっきりする楽しさ、共感し合える仲間と出会えた嬉しさを描いた作品です。
つがねちかこ
絵本作家、兵庫県出身。
絵本に「ななちゃんのおかたづけ」(シリーズ全4冊)「くまのくま子さん」「ぼくはせかいいちしあわせなねこ」(赤ちゃんとママ社)「バレエはじめるの」(ほるぷ出版) 絵を担当した絵本に「さよならチワオ」(ポプラ社)「きょうはおうちでいちごがり」(岩崎書店)「まなちゃんのあかいながぐつ」(サニーサイドブックス)「ふしぎなひきだし」(金の星社)などがある。
3匹の保護猫と暮らしている。もし猫になれたら、うちの猫たちと猫団子になって眠りたい。
関連書籍
『ぼくはせかいいちしあわせなねこ』
(つがねちかこ/赤ちゃんとママ社)
保護猫施設にいた子猫のターはある日さやちゃんに出会い、家族になりました。
ターとさやちゃんが出会えたのはたくさんのやさしさがあったから。
1匹の猫を包むやさしさの物語。
ミヤザーナツ
絵本作家・イラストレーター。長野県生まれ。
著書に『ただいまねこ 』『まんまるしっぽのクロ』(NHK出版)。共作絵本多数。紙芝居に『うみのどうぶつ どっちがどっち?』(キム・ファン 脚本/(童心社) など。
保護猫2頭と暮らしている。猫団子をいつかおいしく料理したいと思っていたりいなかったり。
★「まんまるしっぽのクロ」グッズ ブックハウスカフェにて好評販売中!(2/22のイベントまで)
関連書籍
『ただいまねこ 』
(ミヤザーナツ/NHK出版)
黒白猫のちびたは毎日ゴロゴロ、おだやかな日々を送っています。
そんなある日のこと、仲間の猫が「きょうは、年に一度のおうちに帰る日だよ」と、言い出しました。
わけがわからず渡された三角の布を頭につけると──。
『まんまるしっぽのクロ』
(ミヤザーナツ/NHK出版)
ここは「にゃおにゃお村」の「にゃおにゃお池」。
猫の家族が晩御飯の魚をとりにやってきました。
みんなと違ったしっぽをもったクロは、このあとどうするでしょう?
①いじけてふてねする
②きょうだいが釣った魚を横取りする
③自分で魚をとる方法を見つけ出す
- #大人向け
- #中学・高校生におすすめ
- #小学生におすすめ
- #未就学児におすすめ
- #赤ちゃんにおすすめ
- #参加費無料
- #ブックハウスカフェ主催
- #絵本読み聞かせ