【店舗/オンライン開催】絵本よろず相談室
絵本作家を目指す人、お手製の絵本を自分で売ってみたい人、おはなしの種の探し方やダミー(試作本)の作り方、出版社への持ち込みなどなど、絵本制作に関するご質問やお悩みにお答えする「絵本よろず相談室」。
相談役は絵本編集者として活躍中の西山雅子さん。たくさんの絵本の出版に携わったご経験を持ち、大学で絵本についての講義を受け持たれるなど、幅広い知識を持つフリー編集者さんです。ゲスト講師として他の編集者さんや絵本作家さんをお招きしたり、絵本の案内人としてブックハウスカフェ店長が参加することもあります。
相談室は基本的にお顔を見ながらの公開相談で、他の参加者のダミーやラフを見たり、回答を聞くのは自由とします。
ぜひ、他の方の絵本制作についての西山さんとのお話も、積極的に聞かれることをオススメします。
★店舗での講座と、オンライン配信を同時に行います。オンライン配信は、ZOOMアプリを使って行います。※インターネット環境と、マイク・カメラがついたデバイス(スマホやタブレットも可)をお持ちであればどなたでもご参加いただけますので、ふるってご参加ください。
*オンラインでも基本対面によるご相談を想定していますが、お顔を出さずに通話と画面共有による参加をご希望の方はお知らせください
【開催日時】
2023年
3月16日(木)15時~
4月20日(木)15時~
5月18日(木)15時~
6月22日(木)15時~
7月20日(木)15時~
8月17日(木)15時~
9月21日(木)15時~
10月19日(木)15時~
11月16日(木)15時~
※状況により、予定が変更になる可能性がございます。予めご了承くださいませ。
ご予約順に おひとり30分
(ご予約時間以外の途中参加、退席はご自由です)
・相談役: 西山雅子さん(絵本編集者)
・絵本の案内人: 茅野由紀(ブックハウスカフェ)
・参加費: 3,000円
※キャンセル待ちの方に限り、見学も受け付けます(参加費:1,500円)
【ご予約】
メールにてお申し込みください。
・宛先:info@moon-compass.com (月とコンパス 西山)
・件名:「●月●日 絵本よろず相談」
・内容:下記の①~⑥をご明記ください。
追って、お時間やお支払い方法などをご連絡いたします。
①お名前
②メール
③お電話番号
④時間(第3希望まで書いてください)
⑤相談内容
⑥ご来店 or オンライン
オンライン参加の方は、14:55分からご入室を受け付けます
1、15:00ー15:30
2、15:35ー16:05
3、16:10ー16:40
4、16:45ー17:15
5、17:20ー17:50
6、18:00ー18:30
7、18:35ー19:05
8、19:10ー19:40
【オンライン参加の方へ】
・作品のダミーや企画書については、PDFやJPGなどデータ化して、お手元で画面共有をお願いいたします。
・操作にご不安の方は、こちらで画面共有することも可能です。前日までにメール添付、ファイル便などで info@moon-compass.com (月とコンパス 西山)までお送りください。
・データ化が難しければ、ご自身でカメラに向かって読み聞かせしていただくのでもOKです。
【店舗参加の方へ】
※チケットレスです。会場は当日、レジにてご案内いたしますのでスタッフまでお声かけください。
※発熱または咳などの自覚症状のある方はご遠慮ください。当日、検温のお願いをする場合がございますがその際はご協力をお願いいたします。
※会場内ではマスクをご持参の上、着用をお願いします。
※イベント中に、ご気分の悪くなった方は必ずお申し出ください。
++++++++++++++
基本的には毎月第3木曜日に定期開催しております。イレギュラーな月もありますのでくれぐれもご注意ください。
++++++++++++++
相談役/西山雅子(にしやま・まさこ)
美術雑誌、児童書出版社の編集職を経てフリーランスに。絵本の出版企画、編集、書評、作家インタビュー等で活動。手がけた絵本に『パパのぼり』『パパおふろ』(きくちちき)、『やさい ぺたぺた かくれんぼ』(松田奈那子)、『おかしなハロウィン』(ザ・キャビンカンパニー)、『きりの なかのサーカス』『1945シリーズ』(ブルーノ・ムナーリ作 谷川俊太郎/訳)など。著書に『さがして みつけて なんじゃこりゃ! まつり』(絵/中垣ゆたか ひさかたチャイルド)、編著書に『ひとり出版社という働きかた』(河出書房新社)がある。ブックレーべル「月とコンパス」代表。
絵本案内人/茅野由紀(ちの・ゆき)
ブックハウスカフェ店長。子どもの頃から本の虫で、本の話をし始めると止まらない。この道に入って早15年。絵本や児童書の裾野を広げる楽しいなにかをいつも探している。12歳の女の子と10歳の男の子をもつ「働く親」でもある。現在、手作り絵本のマルシェなど、楽しいことを計画中。