人気哲学者・山口大学教授 小川仁志先生を囲む懇親会 (主催:まちライブラリー@ブックハウスカフェ)
ひふみ

人気哲学者・山口大学教授 小川仁志先生を囲む懇親会(主催:まちライブラリー@ブックハウスカフェ)
開催日時: 2025年3月5日(水)18時~20時(開場17時30分)
会場: ブックハウスカフェ 2F ひふみ (ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ)
参加費:
■お酒を飲む方 4000円
■お酒を飲まない方 3000円
定員: 50名
予約: 要予約
注意事項
※イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※内容は予告なく代わる場合がございます。
お問い合わせ clibrarians226@gmail.com (橋爪)
古代ギリシャの哲学者たちは杯を交わし、食事をともにしながら、生きる意味を語り合いました。
これが「キュバレー(現代語ではキャバレー)文化」と呼ばれるものです。
現代日本の人気哲学者・山口大学教授の小川仁志先生は、「あなたの人生に哲学を!」と、私たちの日々の生活が哲学とともにあることをすすめられています。
哲学を身近にして生きることで、私たちの人生がより善いものへと変わっていくからです。
この小川仁志先生と、杯を交わし、食事をともにする機会を設けました。
「現代のキュバレー文化」を味わってみるのはいかがでしょうか。
どなたでも、お申し込みいただけます。
プロフィール
【哲学者・山口大学教授】
小川仁志

哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。大学で新しい課題解決教育に取り組むかたわら、「哲学カフェ」のファシリテーションや、ビジネスに哲学思考を応用する研修を幅広く行っている。これまでメディア出演も多く、現在はテレビ東京「正解の無いクイズ」等に出演中。著書は100冊以上。YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」でも発信中。
小川 仁志ホームページ(外部サイト)関連書籍
『愛と勇気とアンパンマンの言葉』
(小川仁志/内外出版社)
2025年2月26日発売

やなせたかしさんの名作アニメ「アンパンマン」に登場するキャラクターたちの言葉を元に、愛や勇気、生きる意味など、人生にとって大事なことを哲学した本です。
アンパンマンだけでなく、ジャムおじさんやバタコさん、そしてばいきんまんを含め、彼らは皆一生懸命毎日を過ごす中で、泣いたり笑ったり、時に失敗したりしながら、生きるうえで当たり前の、でも私たち大人がもうとっくに忘れてしまったたくさんのことを教えてくれています。
ぜひ本書を通じて、もう一度「アンパンマン」の世界観を楽しみつつ、人生を学び直してみてくださいね。心身ともに疲れ、夢もあきらめ、考えることさえやめてしまったそんなあなたに、私小川仁志から愛を込めて、アンパーンチ!