過去のイベント

人気哲学者によるトークイベント 哲学と詩と、時々絵本(主催:まちライブラリー@ブックハウスカフェ)

イベント
開催期間
人気哲学者によるトークイベント 哲学と詩と、時々絵本(主催:まちライブラリー@ブックハウスカフェ)

人気哲学者によるトークイベント 哲学と詩と、時々絵本(主催:まちライブラリー@ブックハウスカフェ)

開催日時: 2025年3月5日(水)16時~17時30分(開場15時30分)

会場: ブックハウスカフェ 2F ひふみ (ブックハウスカフェへのアクセスはコチラ

出演: 小川仁志さん(哲学者・山口大学教授)

参加費: 2,000円

定員: 50名

内容: 小川仁志さんによるトーク、終了後サイン会

対象: 中学生以上

予約: 要予約

注意事項
※イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
※内容は予告なく代わる場合がございます。

お問い合わせ 内容についてのお問い合わせは
clibrarians226@gmail.com (橋爪)

小川仁志先生は、現在全国各地で大人だけでなく子どもも対象にした「哲学カフェ」を開かれ、テレビをはじめ各種メディアにても哲学の普及にも努められています。 
NHK・Eテレ「世界の哲学者に人生相談」「ロッチと子羊」では指南役を務められました。

「哲学とは、難しい言葉を使うことではなく、考えること」
こうおっしゃる小川仁志先生は、「哲学するうえで時々、詩や絵本からインスピレーションをもらっている」そうです。
それはどのような詩や絵本で、小川仁志先生はそこからどのように哲学、つまりより善く生きる考え方に繋げでいらっしゃるのでしょうか。

どうぞ、小川仁志先生のトークイベントをきっかけに、ご自身の人生を心豊かに生きていくヒントをつかんでください。

登壇者プロフィール

【哲学者・山口大学教授】

小川仁志

(作家さんのお名前)の画像

哲学者・山口大学国際総合科学部教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。専門は公共哲学。商社マン(伊藤忠商事)、フリーター、公務員(名古屋市役所)を経た異色の経歴。大学で新しい課題解決教育に取り組むかたわら、「哲学カフェ」のファシリテーションや、ビジネスに哲学思考を応用する研修を幅広く行っている。これまでメディア出演も多く、現在はテレビ東京「正解の無いクイズ」等に出演中。著書は100冊以上。YouTube「小川仁志の哲学チャンネル」でも発信中。

小川 仁志ホームページ(外部サイト)

関連書籍

『愛と勇気とアンパンマンの言葉』

(小川仁志/内外出版社)
2025年2月26日発売

書籍タイトル

やなせたかしさんの名作アニメ「アンパンマン」に登場するキャラクターたちの言葉を元に、愛や勇気、生きる意味など、人生にとって大事なことを哲学した本です。
アンパンマンだけでなく、ジャムおじさんやバタコさん、そしてばいきんまんを含め、彼らは皆一生懸命毎日を過ごす中で、泣いたり笑ったり、時に失敗したりしながら、生きるうえで当たり前の、でも私たち大人がもうとっくに忘れてしまったたくさんのことを教えてくれています。
ぜひ本書を通じて、もう一度「アンパンマン」の世界観を楽しみつつ、人生を学び直してみてくださいね。心身ともに疲れ、夢もあきらめ、考えることさえやめてしまったそんなあなたに、私小川仁志から愛を込めて、アンパーンチ!