海獺のWikipedia講座Vol.1 絵本関連のウィキペディアを充実させよう <真珠まりこ先生編>
イベント
開催期間
2024.05.27 18:00~2024.05.27 20:00
ひふみ
海獺のWikipedia講座Vol.1
絵本関連のウィキペディアを充実させよう <真珠まりこ先生編>
調べ物がある時ついつい頼ってしまうウィキペディア。誰でも編集ができる百科事典は、どんなふうにできてるのだろう?「マツコの知らない世界」などに出演され、ウィキペディアンとして活躍中の海獺さんを講師にお迎えし、
ウィキペディアとは
ウィキペディアに記事を掲載するには
から
色々調べて情報発信してみるところまで
海獺さんに詳しくレクチャーいただく贅沢企画。
海獺さんによりますと、絵本関連のウィキペディアはあまり多くないそうです。
絵本好きなみなさまで、絵本界隈をウィキペディアでも盛り上げて行きましょう。
第1回目ゲストは、絵本作家の真珠まりこさん。
「もったいないばあさん」20周年特別企画として、真珠まりこ先生関連のウィキペディアの記事を、さらに充実させてみたい!
あ、こんな本も出てたんだ。
この本より先にこっちが出ていたんだ。
ウィキペディアを見る人のために、あなたが調べた新たな発見を反映させましょう。
当日はウィキペディアの仕組みを楽しくトークイベント形式でお伝えします。
後半には、リアルタイムで調べた結果を反映する予定です。
海獺のWikipedia講座Vol.1
絵本関連のウィキペディアを充実させよう <真珠まりこ先生編>
☆日時 2024年5月27日(月) 18時00分~20時00分(開場17時45分)
☆会場 ブックハウスカフェ ひふみ(2F)
☆Wikipedia講師 海獺さん(ウィキペディアン)
☆ゲスト 真珠まりこさん(絵本作家)
☆参加費 2,000円
☆定員 30名
☆お申し込み:当店のオンラインショップへログインし、以下URLより参加費のお支払をお願いいたします。
https://bookhousecafe.stores.jp/items/6624a6b500d7d57583721943
●イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
●発熱または咳などの自覚症状のある方はご遠慮ください。当日検温のお願いをする場合がございますがご協力をお願いいたします。
●イベント中ご気分の悪くなった方は必ずお申し出下さい。
【場所】
ブックハウスカフェ 2Fひふみ
住所/千代田区神田神保町2-5北沢ビル
電話/03-6261-6177
アクセス/地下鉄神保町駅A1出口を出て右に歩いてすぐ https://bookhousecafe.jp/#top-access
絵本関連のウィキペディアを充実させよう <真珠まりこ先生編>
☆日時 2024年5月27日(月) 18時00分~20時00分(開場17時45分)
☆会場 ブックハウスカフェ ひふみ(2F)
☆Wikipedia講師 海獺さん(ウィキペディアン)
☆ゲスト 真珠まりこさん(絵本作家)
☆参加費 2,000円
☆定員 30名
☆お申し込み:当店のオンラインショップへログインし、以下URLより参加費のお支払をお願いいたします。
https://bookhousecafe.stores.jp/items/6624a6b500d7d57583721943
ご注意事項 ※よくお読みの上ご参加ください
決済後、自動的にシステム送信されます「【bookhousecafe】ご購入ありがとうございました。」の件名メールにて、ご予約完了のご案内とさせていただきます。イベント詳細や注意事項につきましては、現在のページにてご確認の上、当日のご参加をいただけますと幸いです。●イベントご参加費の払い戻しはいたしません。予めご了承ください。
●発熱または咳などの自覚症状のある方はご遠慮ください。当日検温のお願いをする場合がございますがご協力をお願いいたします。
●イベント中ご気分の悪くなった方は必ずお申し出下さい。
【場所】
ブックハウスカフェ 2Fひふみ
住所/千代田区神田神保町2-5北沢ビル
電話/03-6261-6177
アクセス/地下鉄神保町駅A1出口を出て右に歩いてすぐ https://bookhousecafe.jp/#top-access
プロフィール
海獺(らっこ)さん
2007年11月から2012年12月まで、ウィキペディア日本語版管理者。これまでに記事作成・編集支援・講義等で携わったウィキペディア編集イベントは130を超える。またメディアへの露出(「マツコの知らない世界」「ねほりんはほりん」など)、大学など教育機関での講演、図書館、行政などでの研修などにも多く携わっている。ウィキペディアタウンの講師なども精力的に努める。
2007年11月から2012年12月まで、ウィキペディア日本語版管理者。これまでに記事作成・編集支援・講義等で携わったウィキペディア編集イベントは130を超える。またメディアへの露出(「マツコの知らない世界」「ねほりんはほりん」など)、大学など教育機関での講演、図書館、行政などでの研修などにも多く携わっている。ウィキペディアタウンの講師なども精力的に努める。
真珠まりこ(しんじゅ・まりこ)さん
絵本作家。神戸うまれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で、絵本制作を学ぶ。
はじめての絵本「A Pumpkin Story」は、1998年アメリカで出版された(Greene Bark Press,USA)。
2004年講談社より出版の絵本「もったいないばあさん」でけんぶち絵本の里大賞、ようちえん絵本大賞を受賞。もったいないばあさんは、毎日新聞、朝日小学生新聞などで連載され、2020年アニメとなって、7カ国語で公開されている。
2008年より地球上で起きている問題と 私たちの暮らしとのつながりを伝える、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催し、全国を巡回展示。
他の作品に、『おべんとうバス』『おたからパン』(ひさかたチャイルド)、『よみもの・なないろどうわ』(アリス館)、『おつきさまのパンケーキ』『みかんのおひさま』(ほるぷ出版)など。
最新刊は、『もったいないばあさんのおばあちゃん』(2024年3月)
絵本作家。神戸うまれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で、絵本制作を学ぶ。
はじめての絵本「A Pumpkin Story」は、1998年アメリカで出版された(Greene Bark Press,USA)。
2004年講談社より出版の絵本「もったいないばあさん」でけんぶち絵本の里大賞、ようちえん絵本大賞を受賞。もったいないばあさんは、毎日新聞、朝日小学生新聞などで連載され、2020年アニメとなって、7カ国語で公開されている。
2008年より地球上で起きている問題と 私たちの暮らしとのつながりを伝える、「もったいないばあさんのワールドレポート展」を開催し、全国を巡回展示。
他の作品に、『おべんとうバス』『おたからパン』(ひさかたチャイルド)、『よみもの・なないろどうわ』(アリス館)、『おつきさまのパンケーキ』『みかんのおひさま』(ほるぷ出版)など。
最新刊は、『もったいないばあさんのおばあちゃん』(2024年3月)